Warning: Constants may only evaluate to scalar values in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/easy-fancybox.php on line 40

Warning: array_key_exists() expects parameter 2 to be array, string given in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/class-easyfancybox.php on line 208

Warning: Illegal string offset 'classic' in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/fancybox-classic.php on line 303

Warning: Illegal string offset 'classic' in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/fancybox-classic.php on line 309
手回し | 行雲流水

「 手回し 」一覧

災害時の明かり

先の震災に限りませんが、日本は災害の多い国

しかも最近は世界的にもキナ臭く、日本も巻き込まれそうな勢い

 

こういった災害時、とくに夜の不安さは格段なもの

少しの明かりでもあればホッとできるそう

 

我が家でも手回しランタンとか用意はしているけど、実際試してみると結構大変

そこで、ちょっと注目しているののがコレ

水と塩を入れるだけで30時間連続で点灯するLEDランタン「MIZUSION」


日立マクセル 水と塩で発電するLEDランタン「MIZUSION」 MS-T210WH

水と塩だけで30時間連続で点灯できるそう

しかも、わざわざ水と塩を用意できなくても、海水でほぼOK!

海水だと少し塩分足りないから、少し追加するぐらいかな?

 

実際には夜の間だけ使うようにすると、合計80時間(約10日)使えます

これなら、災害初期には充分役立ちそう

また部品を交換すれば、再び80時間分つかえるので、経済的

 

ちょっといいよね?