七草粥 2018/1/7 料理 今日は春の七草を使って、七草粥を食べる日 正月の飲み食いで疲れた胃腸を癒やし、一年健康で過ごせるようにと願って、七草粥を食べます せり(芹) なずな(薺) ごぎょう (御形、ハハコグサ) はこべら(繁縷) たびらこ (仏ほとけの座) すずな(菘、カブ) すずしろ(蘿蔔、ダイコン) これらを軽く塩ゆでして、おかゆと混ぜれば、できあがり 味が足らなければ、塩と醤油で軽く足しましょう 最近は、炊飯器でおかゆが作れるから楽だよね