Warning: Constants may only evaluate to scalar values in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/easy-fancybox.php on line 40

Warning: array_key_exists() expects parameter 2 to be array, string given in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/class-easyfancybox.php on line 208

Warning: Illegal string offset 'classic' in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/fancybox-classic.php on line 303

Warning: Illegal string offset 'classic' in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/fancybox-classic.php on line 309
モータースポーツ | 行雲流水

「 モータースポーツ 」一覧

レッドブル ホンダ

発表されましたね

今年に入ってから噂はありましたが、HONDA とトロロッソとのコラボレーションがうまくパフォーマンスを出していたことで、RedBull と HONDA のジョイントが決定したのでしょう

HONDA は2019年からTOPチームとの争いになるので、今まで以上に厳しい戦いになることでしょう

とはいえ、このビッグニュースは嬉しい限りです


2018 Le Mans24

2018年のル・マン24時間レース

とうとうトヨタが初の栄冠!

日本車としては1991年のマツダ以来

日本人としては、2004年の荒聖治選手以来

 

そして、日本車かつ日本人としては史上初めて

トヨタ+中嶋一貴が優勝です!

一人で24時間走れるわけではないので、フェルナンド・アロンソとセバスチャン・ブエミもチームメイト

この3人での優勝ですっ

 

本当におめでとうございます


極上品のRSターボ

先日、横川の釜飯屋に寄ったとき、とても美しい SKYLINE RS ターボ に出会いました

最初見た時は、あまりに塗装がきれいなので、全塗装していると思ったのです

ところがよく見るとバンパーもキズ一つなく、クロム部分も輝いている

これはっ!と思い、失敬して車内を覗かせてもらうと、なんと走行距離65000km!

 

しばらく見惚れていると、オーナーさんが現れたので、少しだけ話を聞かせていただきました

2オーナー目ですが、それぞれ3万kmちょっとしか走行しておらず、車庫置きなのでここまで美しいのだとか

もちろん外装はオリジナルのまま

 

いやぁ、こんな極上品のSKYLINE RS ターボは見たことありません

これ見ただけで、幸せになれた一日でした


【訃報】Team LeMans 山田健二エンジニア

現在Team LeMans、過去にはTeam TOM’Sなどで活躍され、多くのトップドライバーを育ててきた名エンジニアであった山田健二エンジニア

スーパーフォーミュラの決勝日でもある2018年4月22日に急逝したという

54歳の若さでした

 

この人を失うことは、自動車レースにとって大きな痛手だと思います

ドライバーだけでなく、チーム、エンジニアも育ててきた人です

これからももっとご活躍されるはずだったと思うのですが、とても残念に思います

 

ご冥福をお祈り申し上げます


2018 SuperGT Round.1

予選のQ1はなんとか晴れたのに、Q2は通り雨の影響でウェットと、波乱を予感させる幕開けで始まった2018 SuperGT Round.1

決勝は、気温がそこそこ上がり、雨もなくレースが行われたことに感謝です

 

しかし、これだけタイヤに注目したレースも珍しい

 

GT300 のマザーシャーシ組は、無交換をやることも多い

でも GT3 勢まで2本交換が多発するなんてねぇ

とはいえ、4本交換のポルシェがしっかり2位に入っているんだから、2本がいいのか4本がいいのかは微妙だったのかな

 

そしてなんと GT500 でも無交換するチームがあるとは!

予選はまぁまぁだったけど、無交換で2位に入ったのは立派

無交換してなかったら、おそらく4位ぐらいのポジションだったから、上出来でしょう

 

つぎはFUJI Speedway のRound2

ここは気温が上がることが多いので、無交換というわけにはいかないでしょう

でも、どんなタイヤウォーズが行われるか楽しみです

 

 

SuperGT 見るなら、やっぱりスカパーだよね

 


SuperGTプラス 新レポーター

SuperGTプラス レポーターが、また変わりました

こんどは 渋谷飛鳥 さん

第8回『全日本国民的美少女コンテスト』のグランプリ受賞者です

 

女性レポーターの若返りなのかと思いきや、そうでも無いのね

まぁ、がんばってください

 

ゆーびーむ☆ よかったんだけどねぇ

最初お笑いが大丈夫?とも思ったけど、しっかり勉強していたし、レポートもしっかりして、すぐに好感が持てました

中尾君や谷口選手などからも、気軽に突っ込まれて良い雰囲気だったのに

歴代女性レポーターの中では、もちろんキレイさはないけど、レポート力やコミュ力はピカイチだと思ってます

実際にサーキットで声かけても、とても気さくだったのが印象的

変わってしまって残念だなぁ

 


【新品】【本】ギャルズ・パラダイス 2017トップレースクイーン編


レッドブル エアレース 千葉

今年も決定

レッドブル エアレース 千葉大会 開催です!

 

開催日に対し、発表がだいぶ遅くなりましたが、まぁ開催されるだけ良しとしましょう

ワクワクが止まらない!


酒気帯び運転

日本では、大変厳しい罰則が与えられる酒気帯び運転

飲んだら乗るな、乗るなら飲むな

が有名な標語ですね

 

日本では

  • 呼気1リットル当たり0.15mg以上0.25mg未満:免許停止90日
  • 呼気1リットル当たり0.25mg以上:免許取消

とされています

これは、血中濃度に換算すると、だいたい

  • 呼気1リットル当たり0.15mg以上0.25mg未満 = 0.03%〜0.05%
  • 呼気1リットル当たり0.25mg以上 = 0.05%以上

となります

 

ちなみにアメリカでは、血中濃度0.08%以上でつかまった場合、即逮捕、免停または免取だそうです

呼気に換算するとだいたい 0.5mg 以上ですから、日本よりはだいぶゆるいですね

 

 


2018 SuperGT 日産

日産も発表がありました

2018 SuperGT のラインナップです

3 NDDP RACING with B-MAX 本山哲/千代勝正 CRAFTSPORTS MOTUL GT-R MI
12 TEAM IMPUL 佐々木大樹/J.マーデンボロー カルソニック IMPUL GT-R BS
23 NISMO 松田次生/R.クインタレッリ MOTUL AUTECH GT-R MI
24 KONDO RACING J-P.デ・オリベイラ/高星明誠 フォーラムエンジニアリングADVAN GT-R YH

噂通りに、高星明誠がGT500に昇格、それに伴い、安田裕信が押し出させる形に

また、S Road が撤退し NDDP RACING が新たに参加し、台数は4台のまま

 

そろそろ1台増やしたほうがいいんじゃないかなぁ?


2018 SuperGT レクサス

2018 SuperGT レクサスチームのラインナップが発表になりました

1 LEXUS TEAM KeePer TOM’S 平川亮/N.キャシディ BS
6 LEXUS TEAM LeMans WAKO’S 大嶋和也/F.ローゼンクビスト BS
19 LEXUS TEAM WedsSport BANDOH 国本雄資/山下健太 YH
36 LEXUS TEAM au TOM’S 中嶋一貴/関口雄飛 BS
38 LEXUS TEAM ZENT CERUMO 立川祐路/石浦宏明 BS
39 LEXUS TEAM SARD H.コバライネン/小林可夢偉 BS

これを見て思うのが、一度チャンピオンをとってもチームに不利益をもたらした選手は出されちゃうのね

まだ若いとはいっても

 

それと小林可夢偉は3カテゴリー掛け持ち

SuperGT, WEC, Super Formula

大丈夫なんかいな?