Warning: Constants may only evaluate to scalar values in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/easy-fancybox.php on line 40

Warning: array_key_exists() expects parameter 2 to be array, string given in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/class-easyfancybox.php on line 208

Warning: Illegal string offset 'classic' in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/fancybox-classic.php on line 303

Warning: Illegal string offset 'classic' in /home/y19step11/kounryusui.net/public_html/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/fancybox-classic.php on line 309
ロングドライブに欠かせないもの | 行雲流水

ロングドライブに欠かせないもの

先日のドライブは片道200kmのちょっとしたロングドライブ

近所の街乗りならそれほど必要としないけど、200kmともなると渋滞含めて3時間コース

しかも高速主体だとアクセル踏みっぱなし

こういう時に私が気になるのが靴

普通の靴だとカカトが安定しなかったり、動きが大雑把になったりして、自分も疲れるし同乗者も疲れるのよね

だから最近はこういったレーシングシューズを使うようにしている

元々はレーシングカートで遊ぶとき用に買ってたものだけどね

ただ、ちょっと思うのは、こういったハイカットのシーズは思ったより足首が動かないので一般乗用車には不向きかも

それよりは

Sparco スパルコ ドライビングシューズ TIME77(タイム77) メッシュ

こういったカカトの無いタイプの方が楽かもしれない

こんなレースっぽいデザインじゃなくても、ローファータイプでもいいのかも

メンズ 【Dedes デデス】本革ドライビングシューズレースアップ5032 レザ…

しっかりとカカトまでソールがあって、ソールが薄く柔らかければね

長時間ドライブのときは、あとの疲れが全然違うよ

時々ロングドライブする人は、一足車に用意しておくべきだと思います